【遠隔】CNC(ロボット)コントローラのリモートメンテナンス

ReMoDATAを現地のファナック製CNCロボットコントローラに接続、コンセントに挿して電源ONで準備完了!
ReMoDATA搭載のLTE回線で、即リモート接続が実現できます。
現地のファナックCNCの状態を遠隔で確認!

他県に設置したファナックCNC(Series31i-B)のリモートメンテナンス試験を、お客様に実施して頂きました。

目的:ファナックCNCロボットコントローラの状態を遠隔で確認したい。

理由:ファナックCNCは専門的な知識が必要な機器で、安全資格が無いと扱うことができない。
そのため、トラブル対応などの時でも対応できるメンバーが限られている。
現地にあるCNCコントローラの状態を、リモート接続で把握できれば良い。

事前準備:アプリ側の設定は IPアドレス、ネットワークIPのみ設定を行いました。

動作確認(できたこと)
・ラダーモニタ
・オンラインエディット
ポイント:アプリをモニター状態にしてからVPN接続するとうまく通信できました。

接続確認機種
ファナック 18iM-B、31iB